小麦粉とバターで♪『ほうれん草とえびのクリーミィドリア★』
昨日の風呂上り・・・。
夫に「あだ名つけてやろう♪」と言われて、
「なになに~?」と期待したワタシ・・・。
「うーん、怪獣 セルライタンがいいんじゃん♪」
「・・・・・・。」
あまりのムカつきように、即パンチでした・・・。
それはひどいっっっっ。

まぁ、こんだけ体型変われば仕方ない・・・。
産後痩せてキレイになっても、もう相手にしてやんないからっっっ!!!!
それにもめげず、高カロリー料理をもりもり作ってしまったワタクシ。。
今日はドリアです。
安い冷凍小エビと旬のほうれん草を使って♪
小麦粉とバターで♪
『ほうれん草とえびのクリーミィドリア★』
材料:(4人分)
玉ねぎ 1個、バター 30g、小麦粉 大さじ1、牛乳 500㏄、
固形コンソメ 1/3個、塩・こしょう、とろけるチーズ 80g、粉チーズ 大さじ2
冷凍エビ 80g、ほうれん草 1/3束
ご飯 茶碗4杯分
作り方:
①玉ねぎはスライス、ほうれん草はゆでて3cmぐらいに切っておく。
冷凍エビはとかしておく。
②フライパンにバターを溶かし、玉ねぎをしんなりするまで炒める。
そこに小麦粉を入れ、よく炒める。
牛乳を入れ、小麦粉を溶かしながらとろみをつける。
コンソメと塩・こしょうで味付けする。
そこにエビを入れる。
③耐熱皿にバターを塗り、温かいご飯を入れる。
②のソースをかけ、ほうれん草、とろけるチーズ、粉チーズをのせる。
300℃のグリルで20分ほど焼いて、焦げ目がついたら出来上がり♪
☆ほうれん草は、ウィンナーやゆで卵ともよく合うよ♪
☆ごはんをマカロニに変えれば、グラタンにも♪
☆このホワイトソースは簡単で絶対ダマにならないよ♪
ぜひ覚えておいて♪
2007年01月19日 Posted bymikttymama at 10:01 │Comments(4) │本日の簡単おかずレシピ☆
この記事へのトラックバック
「ほうれん草(ホウレンソウ)」料理レシピのブログ記事から美味しそうなものを選んでみました。ぜひ、読み比べてみてください。 *らでいっしゅぼーや推薦レ...
ほうれん草(ホウレンソウ)【料理レシピ紹介サイト:ブログでCookin'!】at 2007年01月27日 10:30
この記事へのコメント
主婦暦なが~いんだけど、ホワイトソ-ス作った事ないんですう~^_^;
ダマになるとか聞いたもので。
昨日はハウスのグラタンの素使っちゃったし・・・
ごはんは味付けなくてもOKなのですね?
ダマになるとか聞いたもので。
昨日はハウスのグラタンの素使っちゃったし・・・
ごはんは味付けなくてもOKなのですね?
Posted by sara at 2007年01月19日 10:56
sara さま♪
ごはん味付けなしでもおいしく食べられますよ♪
カロリーを少しでも抑えたい&めんどくさがりのワタシは、
ご飯の味付けはいつもナシ子です。
こちらは作ってみてその簡単さにびっくりですよ。。
お金かかんないし・・・♪
ごはん味付けなしでもおいしく食べられますよ♪
カロリーを少しでも抑えたい&めんどくさがりのワタシは、
ご飯の味付けはいつもナシ子です。
こちらは作ってみてその簡単さにびっくりですよ。。
お金かかんないし・・・♪
Posted by みきてぃ at 2007年01月19日 11:00
私も、ホワイトソースは缶と勝手に決めてました(汗。。 簡単そうなので次回チャレンジしてみますね。
しかし、またとんちき亭さん行ったのですね!あのお店確かに毎日行きたくなるようなお店だもん。わかるわ~。
しかし、またとんちき亭さん行ったのですね!あのお店確かに毎日行きたくなるようなお店だもん。わかるわ~。
Posted by ren at 2007年01月19日 12:02
ren さま♪
とんちき亭、ハマりまくりです。
次はあぶり焼きを食べると決めている私・・・。
お金があったら毎日食べに行きたい・・・。
とんちき亭、ハマりまくりです。
次はあぶり焼きを食べると決めている私・・・。
お金があったら毎日食べに行きたい・・・。
Posted by みきてぃ at 2007年01月20日 20:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。