青じそがスパイスに♪『煮穴子の簡単海苔巻き★★★』
暑い・・・暑いですねぇ~今日も



最近、我が家にwiiがやってきました♪
マリオパーティ8を買ったのですが、
娘と一緒に、ママがはまってしまっています

暑いからってインドアになりすぎないように気をつけなくっちゃ


さてさて。
昨日はいつも行っている東屋さんで、煮穴子を2尾350円でゲット


上の娘

お酒を飲んだ後のシメの一品にどうかしら

穴子のたれと青じそがからんで、なぜか娘もパクパクでした

子供用にはさびぬきでどうぞ~♪
青じそがスパイスに♪
『煮穴子の簡単海苔巻き★★★』
材料:(中巻き4本分~約3人分)
米 2合、すし酢 60cc、海苔全形 4枚、穴子 2尾、青じそ 8枚、
鰻のたれ小袋 1個、日本酒 大さじ2、わさび 適宜
作り方:
①米は水を少なめにし、少し固めに炊く。
炊き上がったら10分ほど蒸らし、おひつかボールにとり、
すし酢を入れてしゃもじで切るように混ぜ、冷ます。
②穴子はフライパンに油をひかずに鰻たれ、山椒、日本酒をかけ、
火にかけて煮からめ、荒熱をとっておく。
③巻きすにラップをしき、海苔をのせてのりしろを2cmほど残して
ご飯を1/4のせる。
しそを縦半分にして手前側に2枚分並べ、穴子を半分にしてその上にのせ、
わさびをちょっとずつしぼり、ならす。
穴子を包むように巻いていく。
④巻き終わったら、のりしろを下にして少し落ち着かせる。
⑤両端をおとし、6等分したら皿に並べて出来上がり♪
☆きゅうりや厚焼き卵と巻いてもおいしいよ♪
☆日本酒とたれで一度煮詰めると臭みが消えてさらにおいしくなるよ♪
2007年08月20日 Posted bymikttymama at 12:35 │Comments(3) │ホームパーティ向け簡単レシピ☆
この記事へのコメント
みきてぃさまのレシピは子供と作れるのも
あるのがホント嬉しいっっ♪
旦那様用だったり、自分用だったり、
パーティ用だったり活用まくりですわっっ^^
でもって今回も穴子を使うところが一味違うんですよね☆☆☆子供と作ってみます!
あるのがホント嬉しいっっ♪
旦那様用だったり、自分用だったり、
パーティ用だったり活用まくりですわっっ^^
でもって今回も穴子を使うところが一味違うんですよね☆☆☆子供と作ってみます!
Posted by まなめっこ at 2007年08月20日 13:45
奇遇ですね~♪
実は、私もマリオパーティ8買いましたよ(≧▽≦)ノ
毎日、主人とタッグを組んで戦ってます!
アナゴ巻き美味しそう☆
巻き寿司は難しそうで、未だに作った事ないんです(;´▽`)a
実は、私もマリオパーティ8買いましたよ(≧▽≦)ノ
毎日、主人とタッグを組んで戦ってます!
アナゴ巻き美味しそう☆
巻き寿司は難しそうで、未だに作った事ないんです(;´▽`)a
Posted by ガネーシャ at 2007年08月20日 16:56
まなめっこ さま♪
記事にしていただいてありがとうございました♪
子供に少しでも手伝ってもらって、
もうちょっと大きくなったら母ちゃん楽できるといいなぁ・・・と期待を膨らませてます(笑)
まなめっこさんちも・・・ネッ♪
ガネーシャ さま♪
マリオパーティ8、楽しいですよねぇ~♪
巻き寿司、意外に簡単で豪華に見えていいですよぉ☆
ガネーシャさんならきっと簡単です♪♪
記事にしていただいてありがとうございました♪
子供に少しでも手伝ってもらって、
もうちょっと大きくなったら母ちゃん楽できるといいなぁ・・・と期待を膨らませてます(笑)
まなめっこさんちも・・・ネッ♪
ガネーシャ さま♪
マリオパーティ8、楽しいですよねぇ~♪
巻き寿司、意外に簡単で豪華に見えていいですよぉ☆
ガネーシャさんならきっと簡単です♪♪
Posted by みきてぃ at 2007年08月20日 23:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。