豚こま肉で♪『茄子とトマトのガーリック炒め★★★』
みなさんおはようございます

みきてぃ昨日は東部ガスさん主催のお菓子教室へ

シュルプリーズのパティシエをされていた先生に
「ミルクレープ」を教えていただきました
↓↓↓↓↓↓

ミルクレープを作るのは初めて。
ひとつひとつの過程にちゃんと意味があって、
それをとても丁寧に教えてくださいました。
お菓子作りって奥が深いんだなぁ~と改めて実感
今度は上娘
と一緒に作ってみたいな
そんなことを考えつつ、家に帰ると・・・・。
冷蔵庫にこんな張り紙がしてありました。
↓↓↓↓↓↓

「はちみつのかかったあいすたべないでね
」
・・・アイス・・・・???
そーっと冷凍庫をあけると・・・・

あ!アイスだ!

↓↓↓↓↓↓

先日お友達が教えてくれた、
バニラアイスにブルーベリーを散らしてはちみつをかけたアイス、
かなりのお気に入りで毎日作っています
それをワタシに作って待っていてくれたんだそう
ママ嬉しいな~
こりゃおいしいごはん作らなくっちゃ
という訳で上娘
の大好きなオムライスを作ったのでした
「ミルクレープ」を教えていただきました

↓↓↓↓↓↓
ミルクレープを作るのは初めて。
ひとつひとつの過程にちゃんと意味があって、
それをとても丁寧に教えてくださいました。
お菓子作りって奥が深いんだなぁ~と改めて実感

今度は上娘


そんなことを考えつつ、家に帰ると・・・・。
冷蔵庫にこんな張り紙がしてありました。
↓↓↓↓↓↓
「はちみつのかかったあいすたべないでね

・・・アイス・・・・???

そーっと冷凍庫をあけると・・・・

あ!アイスだ!


↓↓↓↓↓↓
先日お友達が教えてくれた、
バニラアイスにブルーベリーを散らしてはちみつをかけたアイス、
かなりのお気に入りで毎日作っています

それをワタシに作って待っていてくれたんだそう

ママ嬉しいな~

こりゃおいしいごはん作らなくっちゃ

という訳で上娘


今日のレシピは日曜日のホームパーティで作った、
ガーリックソースを使った簡単炒め物。
先日のトステムさんでの料理教室でも同じソースを作りました

ソースはまとめて作って密閉容器に入れて
冷蔵庫に保存しておくと重宝しますよ

豚こま肉で♪
『茄子とトマトのガーリック炒め★★★』
材料:(4人分・ソースは2回分)
茄子 3本、中玉トマト 5個、豚こま肉 300g、片栗粉 大さじ2
にんにく 1片、玉ねぎ 1/2個、みりん 100cc、しょうゆ 100cc、砂糖 大さじ1
作り方:
①ガーリックソースを作る。
玉ねぎとにんにくを適当な大きさに切り、
マルチブレンダーに入れてペースト状にする。
または全てすりおろす。
みりん、しょうゆ、砂糖を入れ、混ぜる。
②豚こま肉をボールに入れ、①のタレを大さじ3~4入れ、
よくもみ込む。
片栗粉を入れ、さらにもみこんでおく。
③ナスは乱切りする。
170℃に熱した揚げ油に入れて素揚げする。
豚肉は指でまとめるようにしながら唐揚げにする。
④トマトはざく切りしておく。
フライパンに油をひき、よく熱したらトマトを入れて炒める。
軽く火が通ったら、茄子、豚肉、ガーリックソースを1/2カップ入れ、
ざっとからめたら出来上がり♪
☆鶏肉をかりっと焼いてソースをからめてもおいしいよ♪
2008年05月27日 Posted bymikttymama at 09:51 │Comments(8) │ホームパーティ向け簡単レシピ☆
この記事へのコメント
おはようございます(^◇^)
娘さんには、泣けてきますね~(涙~)
娘さんには、泣けてきますね~(涙~)
Posted by ガッチャ at 2008年05月27日 10:50
みきてぃさんとお姉ちゃんの関係がほのぼのとして、とても微笑ましいですね(^^)
さて、なつひろ家にはトマトを炒めるというメニューが無いのです(^o^; でも、みきてぃさんの画像を見ていたら食べてみたくなりました☆作ってみますね!
シュルプリーズ、郡山にいたときお気に入りでした。そんな先生に教えていただけるなんてうらやましいです!
さて、なつひろ家にはトマトを炒めるというメニューが無いのです(^o^; でも、みきてぃさんの画像を見ていたら食べてみたくなりました☆作ってみますね!
シュルプリーズ、郡山にいたときお気に入りでした。そんな先生に教えていただけるなんてうらやましいです!
Posted by なつひろ at 2008年05月27日 11:13
このソース美味しそう(´∀`人)
いっぱい作って鶏肉にかけて食べたいな〜☆
マルチブレンダーがないので、頑張ってスリスリすりおろしま〜す(;´▽`)ゝ
いっぱい作って鶏肉にかけて食べたいな〜☆
マルチブレンダーがないので、頑張ってスリスリすりおろしま〜す(;´▽`)ゝ
Posted by ガネーシャ at 2008年05月27日 11:46
とっても優しい娘さまですね(^-^)/
可愛らしいなぁ☆。・*。・*
きっとみきてぃさまや旦那さまの
愛情をいっぱい受けて育っているから
なんでしょうね!
可愛らしいなぁ☆。・*。・*
きっとみきてぃさまや旦那さまの
愛情をいっぱい受けて育っているから
なんでしょうね!
Posted by APPLE
at 2008年05月28日 20:56

このソース、絶品ですよ~、皆さん!(^^
簡単なのに、お肉料理にはピッタリです。
我が家では、もうおなじみの味になってます。
この前は、ハンバーグにこのソースを使ったら、
普段はあまりハンバーグを食べない娘が、“おかわり!”しました。
作ってみる価値ありです!!
簡単なのに、お肉料理にはピッタリです。
我が家では、もうおなじみの味になってます。
この前は、ハンバーグにこのソースを使ったら、
普段はあまりハンバーグを食べない娘が、“おかわり!”しました。
作ってみる価値ありです!!
Posted by kanpe at 2008年05月29日 08:37
ガッチャ さま♪
だんだん大人になっちゃって、
こちらの嬉しがるツボをわかってきたみたいです♪
こしゃくな幼稚園児だぁ~(笑)
なつひろ さま♪
我が家でもトマトは生が多いのですが、
ちょっと入れるとなんとなーくオサレになるかなぁと・・・(笑)
ガーリックソースには合いました~♪
ガネーシャ さま♪
ほんとはすりすりのほうが玉ねぎの甘みが出ておいしいんですよ☆
ぜひすりすりで!!!!
APPLE さま♪
自分の子供はにくたらしいけどかわいいです☆
愛情・・・ぷぷぷ・・・どうなのかなぁ(笑)
お笑い魂の方が強かったりして☆
kanpe さま♪
ありがとうございます~♪
喜んでいただけて本当にうれしぃ~!!!
唐揚げの下味にもいいですよ、コレ。
玉ねぎくんがお肉をやわらかーくしてくれます♪
ぜひぜひお試しあれ~♪♪♪
だんだん大人になっちゃって、
こちらの嬉しがるツボをわかってきたみたいです♪
こしゃくな幼稚園児だぁ~(笑)
なつひろ さま♪
我が家でもトマトは生が多いのですが、
ちょっと入れるとなんとなーくオサレになるかなぁと・・・(笑)
ガーリックソースには合いました~♪
ガネーシャ さま♪
ほんとはすりすりのほうが玉ねぎの甘みが出ておいしいんですよ☆
ぜひすりすりで!!!!
APPLE さま♪
自分の子供はにくたらしいけどかわいいです☆
愛情・・・ぷぷぷ・・・どうなのかなぁ(笑)
お笑い魂の方が強かったりして☆
kanpe さま♪
ありがとうございます~♪
喜んでいただけて本当にうれしぃ~!!!
唐揚げの下味にもいいですよ、コレ。
玉ねぎくんがお肉をやわらかーくしてくれます♪
ぜひぜひお試しあれ~♪♪♪
Posted by みきてぃママ
at 2008年05月29日 09:08

やっぱりバニラですね。
Posted by jan at 2008年05月29日 23:14
jan さま♪
コメント遅くなりまして申し訳ありません☆
バニラはやっぱりおいしいですよね♪
コメント遅くなりまして申し訳ありません☆
バニラはやっぱりおいしいですよね♪
Posted by みきてぃママ
at 2008年06月05日 10:51

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。