ふわふわ秋のフォアグラ♪「秋鮭白子ソテー☆バター醤油風味★」
おはようございます

今日も朝から肌寒いですよね~。すっかり秋なんですねぇ

我が家ではずりばい娘

今年はこたつが出せません

ホントはこたつにもぐって「こたつむり」になりたいっ

さてさて。
秋鮭



名もないカフェさんの「鮭の白子丼」を見て、どーしても作ってみたくなりました。
ワタシ、鱈の白子は使ったことあったんだけど、「鮭の白子」は初めて。
初めての食材ってちょっとどきどきわくわくします。
作ったらめっちゃウマーっっ


これは試してみる価値大ですぞっ

名もないカフェさん、ゴチでしたっ


ふわふわ秋のフォアグラ♪
「秋鮭の白子ソテー☆バター醤油風味★★★」
材料:(2人分)
鮭の白子 2腹、茄子 1本、しめじ 1/2パック、小麦粉 大さじ1、
バター 大さじ1、しょうゆ 大さじ2、日本酒 大さじ1、オリーブオイル 適宜
柚子こしょう 少々、レモン 1/4個
作り方:
①白子は酒と塩少々にまぶしておく。
茄子は薄切り、しめじもいしづきを取り、小房にわける。
②フライパンにオリーブオイルをひき、茄子の両面をこんがり焼く。
皿に並べておく。しめじもさっと炒めておく。
③白子に小麦粉を薄く付けて、焦げ目が付くまで両面を焼く。
バターと醤油、しめじを入れ、煮からめるようにする。
④茄子の上に盛り付けたら出来上がり♪
☆表面かりっと、中はふんわりでとっても濃厚な味だよ♪
☆柚子こしょうとレモンで召し上がれ~♪
2007年10月13日 Posted bymikttymama at 10:45 │Comments(4) │本日の簡単おかずレシピ☆
この記事へのトラックバック
秋鮭のおいしいシーズンですね。サーモンピンクのふっくらとした身もおいしいのですが、新鮮な秋鮭が手に入る季節だけ出回る「白子」を使って、かんたん丼を作ってみました。2人分・...
まかない飯レシピ/鮭の白子丼【名もないカフェ】at 2007年10月13日 14:54
この記事へのコメント
白子ソテーひとつ下さーーいっっ☆
名もないカフェさまのもとてもおいしそうでしたよね。。。いつも旬の食材をつかっていて嬉しいです♪早く作って食べた~い^^
「こたつむり」365流行語大賞候補ですな(笑
名もないカフェさまのもとてもおいしそうでしたよね。。。いつも旬の食材をつかっていて嬉しいです♪早く作って食べた~い^^
「こたつむり」365流行語大賞候補ですな(笑
Posted by まなめっこ at 2007年10月13日 21:40
まなめっこ さま♪
体調は大丈夫ですか~?
白子は万全になってからゼヒ食べてみてくだされ。
「こたつむり」って昔から友達の間で使ってたかも~(笑)
気に入ってもらえるとは思いませんでしたよっ♪
体調は大丈夫ですか~?
白子は万全になってからゼヒ食べてみてくだされ。
「こたつむり」って昔から友達の間で使ってたかも~(笑)
気に入ってもらえるとは思いませんでしたよっ♪
Posted by みきてぃ at 2007年10月14日 10:38
秋鮭の白子、夜ご飯につくってみました(*´v`*)
今旦那様の帰り待ちです。
ポチリさせて頂きました。
食べるのが楽しみデス~~★
今旦那様の帰り待ちです。
ポチリさせて頂きました。
食べるのが楽しみデス~~★
Posted by ゆゆ★ at 2008年10月05日 21:53
ゆゆ★さま♪
ポチリありがとうございます!!
バックナンバーを使っていただけるなんて、
とってもウレシイです~♪
ワタシも鮭白子食べたくなってきちゃったなぁ。
ポチリありがとうございます!!
バックナンバーを使っていただけるなんて、
とってもウレシイです~♪
ワタシも鮭白子食べたくなってきちゃったなぁ。
Posted by mikttymama
at 2008年10月06日 11:06

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。