焼オヤジ風♪『豚の炙り焼おろしポン酢ソース★★』
みなさんおはようございます~


hacoさんのデンマーク出張の記事にもありましたが、
最近、キャンドルにハマっております。
ぜーんぶ100円SHOPでゲットしたものですが、
とっても重宝しておりますのよ~


↓↓↓↓↓↓

ちなみにサイコロ型のアロマポットも100円です

とっても重宝しておりますのよ~



↓↓↓↓↓↓
ちなみにサイコロ型のアロマポットも100円です


さてさて。
今日のレシピですが

今日はさっと焼いておろしポン酢で食べる、
焼オヤジ風豚の炙り焼レシピです

シンプルなのがやっぱり一番おいしいですよね

焼オヤジ風♪
『豚の炙り焼おろしポン酢ソース★★』
材料:(2人分)
豚ロース生姜焼き用 8枚、レタス 4枚、玉ねぎ 1/4個、プチトマト 3個、
大根 5㎝くらい、ポン酢しょうゆ 大さじ4、みりん 大さじ1、柚子こしょう 少々
荒引きこしょう、岩塩 少々、糸唐辛子 あれば適宜
作り方:
①レタスは食べ易い大きさにちぎり、
たまねぎはスライスして、
氷水にさらし、水を切り、冷蔵庫に入れてしゃきっとさせる。
②フライパンに油をひき、強火で豚ロースを両面さっと焼き、
塩・こしょうする。
レタスの上にプチトマトとともに盛り付ける。
③大根おろしとポン酢、みりんを混ぜて、
ゆずこしょうを添えたら出来上がり♪
☆とんかつ用豚ロースでもさらにボリュームが出ておいしいよ♪
2007年12月20日 Posted bymikttymama at 10:52 │Comments(0) │本日の簡単おかずレシピ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。