シンプルがうまいね!『粉ふきいも★★★』

シンプルがうまいね!『粉ふきいも★★★』

今日も全国的に寒いですねぇ~icon04icon10


昨日は、ひっさびさにぬか漬けを作ってみました力こぶ
下の娘を妊娠するまえ、大切に育んでいたぬか床があったのですが、
つわりで断念し、お友達のところへお嫁に出し・・・face06
それ以来、作ってなかったんですよ~face02


ワタシが使っているのは、つけもとの「乳酸菌入りぬか漬けパック」キラキラ
↓↓↓↓↓↓

シンプルがうまいね!『粉ふきいも★★★』

水を混ぜるだけで簡単にぬか床ができちゃうので失敗ナシicon22icon12
水分が出てきたらキッチンペーパー等で吸い取り、
シンナー臭がしたら辛子の粉を入れたり、
乳酸菌を増やすのに卵の殻を入れたりして使いますface02
発酵が落ち着いたら冷蔵庫で保存して、まぜまぜ♪
すくすく育ってねicon06ぬか床ちゃんicon06



さてさて。
昨日はじゃがいもくんで何をしようかな~face02と考えたところ、
子供のころ、調理実習で習った粉ふきいもを思い出して作ってみました♪
シンプルなのってほんとにおいし~星星星
ガネーシャさんも先日作ってましたよねface02
おつまみに、おやつに、何でもよさそうですよねっicon22


シンプルがうまいね!
『粉ふきいも★★★』


材料:(3人分)
じゃがいも 5個、塩・こしょう 少々、バター 適宜

作り方:
①じゃがいもは洗って皮を剥き、4等分する。
②少し大きめの鍋かフライパンで水からでじゃがいもをゆで、
 串がすっと通るようになったらお湯を捨て、塩・こしょうし、
 中火で鍋をゆすりながら粉をふかせる。
③盛り付けてバター等を添えたら出来上がり♪

☆バジルソースやケチャップ、マヨネーズで食べてもおいしいよ♪


同じカテゴリー(本日の簡単おかずレシピ☆)の記事画像
電子レンジ&ホットプレート活用法。
オススメ鍋レシピ。
前の日のお刺身で♪『鰹の香味ダレ焼き★★★』
ぴりりとスパイシー♪『豚レバーのカレークリームソース★★★』
暑い日には♪『冷やし中華つけ麺★★★』
余ったおからで♪『もっちもち〜の甘辛バターおから餅★★★』
同じカテゴリー(本日の簡単おかずレシピ☆)の記事
 電子レンジ&ホットプレート活用法。 (2011-03-26 16:31)
 オススメ鍋レシピ。 (2011-02-25 11:03)
 前の日のお刺身で♪『鰹の香味ダレ焼き★★★』 (2008-05-25 09:20)
 ぴりりとスパイシー♪『豚レバーのカレークリームソース★★★』 (2008-05-23 10:22)
 暑い日には♪『冷やし中華つけ麺★★★』 (2008-05-22 10:54)
 余ったおからで♪『もっちもち〜の甘辛バターおから餅★★★』 (2008-05-20 09:49)

2008年01月17日 Posted bymikttymama at 08:58 │Comments(2)本日の簡単おかずレシピ☆

この記事へのコメント
美味しそうな糠漬け~(´◇`人)
実は糠漬けは未体験の私。。。
簡単に出来るならチャレンジしてみようかな~!
Posted by ガネーシャ at 2008年01月18日 11:42
ガネーシャ さま♪

昔のぬか漬けと違って、
ものすごーい簡単です♪
おばあちゃんに怒られちゃいそうかも(笑)
Posted by みきてぃ at 2008年01月19日 12:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。