焼肉のタレで本格中華♪『茄子と豚バラの簡単炒め★★★』
みなさんこんにちは~

今日は久々の雨降り

天気がよくってお出掛けばかりしていたので、
なかなかおうち

今日はゆっくりおうちで家事ができそうですねっ


先日1歳になった下の娘

毎日、春休み中のお姉ちゃん



ぴーぴー笛を吹いて、遊んでもらっています

↓↓↓↓↓↓

いつまでもケンカもしつつ、仲良しでしてくれるといいなぁ


↓↓↓↓↓↓
いつまでもケンカもしつつ、仲良しでしてくれるといいなぁ

さてさて。
昨日のおかずは、焼き肉のタレを使った中華な炒めものです

野菜は揚げずに蒸し焼きにして、
カロリーを抑えました

パプリカの鮮やかな赤色が食欲をそそっちゃいます

焼肉のタレで本格中華♪
『茄子と豚バラの簡単炒め★★★』
材料:(3人分)
ナス 3個、赤パプリカ 1個、玉ねぎ 1/2個、豚ばら肉 200g、
片栗粉 小さじ2、焼き肉のタレ 大さじ4、しょうゆ 小さじ1、酒 大さじ2
作り方:
①ナスは乱切り、玉ねぎ、パプリカはくし切りにしてから一口大にする。
②豚ばらと片栗粉、焼き肉のたれ大さじ1を入れ、よくもみもみしておく。
フライパンに大目の油をひき、豚肉をこんがりと両面焼いてとりだしておく。
③再びフライパンに油を足し、火にかけ、なす・パプリカ・玉ねぎを強火で炒める。
酒を入れ、中火にし、様子を見ながら蓋をして蒸し焼きにして火を通す。
火が通ったら強火に戻し、豚肉をいれ、焼き肉のたれで味付けし、
最後にしょうゆで香り付けしたら出来上がり♪
☆水どき片栗粉を入れ、とろみをつけて丼にしても♪
2008年03月24日 Posted bymikttymama at 12:26 │Comments(0) │本日の簡単おかずレシピ☆
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。