4月365mania「レモン醤油チキンの春色サンド★★★」


みなさんこんばんは~

今日はめちゃめちゃ肌寒い・・・

久々にダウンジャケットを引っ張り出し、
ベニ○さんのいち・にっ・さんの市へ

早く天気になぁれ~




みなさんこんにちは~♪
いつの間にか毎日ぽかぽか陽気で気持ちがいいですね

我が家の下の娘

あんよが上手になったら、たくさん公園に行きたいなぁと思っています。
さて、今月のレシピはお外遊びが多い
この季節にぴったりのヘルシーなサンドウィッチです。
レモン醤油風味のさっぱりチキンはレンジで作るからとっても簡単。
今回使用したパンは某大手スーパーさんで売っている「ちぎりパン」ですが、
お気に入りのお店のベーグルやバゲットなど何でもOKです。
余ったチキンはサラダに使ってもおいしいですよ

4月
電子レンジで簡単蒸し鶏~♪
「レモン醤油チキンの春色サンド★★★」
材料:(4個分)
鶏胸肉 1枚、しょうゆ 大さじ2、酒 大さじ2、レモン汁 小さじ1、
塩・こしょう 少々、お好きなパン(食パン、バゲット、ベーグルなど) 8枚、
トマト 1/2個、サラダ菜 4枚、新玉ねぎ 1/4個、マヨネーズ 適宜、
粒マスタード 適宜、めんつゆ 大さじ1、バター 小さじ1、ピック 4本
作り方:
①胸肉は厚みが均一になるように包丁で切り込みを入れ、
しょうゆ、レモン汁、酒、塩・こしょうを入れて手でもみ、5分ほど置いておく。
②サラダ菜は洗って水をよくふきとっておき、半分にする。
新玉ねぎは繊維を断ち切るようにスライス、トマトは横に4等分にスライスする。
③①を500~600wのレンジで2分、裏返して1分チン♪する。
火が通るまで様子を見ながらレンジにかける。
蒸し汁のにごりがなくなったら、汁だけ小鍋に移し、
めんつゆとバターを加えて煮詰め、スライスした蒸し鶏の中に戻してからめる。
④パンを2枚とり、片面にそれぞれマヨネーズを塗り、片側に粒マスタードを塗る。
それにサラダ菜をのせ、蒸し鶏、玉ねぎ、トマトをのせ、
もう片側のパンをのせてピックを刺したら出来上がり♪


①→下味を付けてお肉をよくもみこむとしっかり味がつくよ♪
③→蒸し汁にめんつゆとバターを足すことで、ソースの風味がグンとアップ♪


ケーキの空き箱にかわいいキッチンペーパーを敷いて、ランチボックスに。
2008年04月01日 Posted bymikttymama at 17:34 │Comments(4) │365mania☆今月のカフェ風15分レシピ♪
この記事へのコメント
みきてぃさん、テイクアウトお願いします( ̄ω ̄)ゝ笑
これからの時期、お花見にも良さそうなメニューですね♪
郡山も仙台も、そろそろ開花かな(^o^)
楽しみ~☆
これからの時期、お花見にも良さそうなメニューですね♪
郡山も仙台も、そろそろ開花かな(^o^)
楽しみ~☆
Posted by ガネーシャ at 2008年04月02日 23:38
ガネーシャ さま♪
テイクアウトですね☆了解で~す♪笑
仙台の見所はどこなんでしょう。
ぜひぜひ紹介してくださいね☆
テイクアウトですね☆了解で~す♪笑
仙台の見所はどこなんでしょう。
ぜひぜひ紹介してくださいね☆
Posted by みきてぃママ
at 2008年04月03日 11:28

うわあ☆
かわええ~☆。・。・
うちにも~~~(*^^*)ノ
かわええ~☆。・。・
うちにも~~~(*^^*)ノ
Posted by まなめっこ
at 2008年04月03日 11:45

まなめっこ さま♪
よっしゃー♪
じゃ、みんなでピクニックじゃー!!
よっしゃー♪
じゃ、みんなでピクニックじゃー!!
Posted by みきてぃママ
at 2008年04月04日 11:21

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。