うまくて安い♪『豆腐のおかかポン酢ステーキ★★★』



みなさんおはようございます~face02
今日は絶好のお花見日和icon12
午後からみきてぃ家は、福島の花見山公園さくらに行く予定でおりますicon17
本当にいい時期らしいので、楽しみだなぁ~♪

こちらはお友達から送られてきたicon30
五百淵公園の満開の桜ですさくら
↓↓↓↓↓↓



夜桜もライトアップされてよさそうですね~キラキラ
あ、花もイイですが、もちろんダンゴもねだんごface03



さてさて。
今日のレシピは市販のポン酢とかつおぶしで味付けした、
お豆腐のステーキですicon12
生野菜の上にどんとのっけて、
一緒にモリモリ食べちゃいましょうface02


うまくて安い♪
『豆腐のおかかポン酢ステーキ★★★』


材料:(2人分)
木綿豆腐 一丁、長ネギ 1/2本、かつおぶし 1袋、ポン酢 大さじ4、
水菜 1/2束、新玉ねぎ 1/2個、プチトマト 2個、片栗粉 大さじ2

作り方:
①豆腐は4等分にし、キッチンペーパー等で軽く水切りする。
 水菜はざく切り、新玉ねぎは薄切りにし、混ぜておく。
②長ネギはみじん切りし、ポン酢とあわせておく。
③フライパンに油をひき、豆腐に片栗粉をまぶして両面をこんがり焼く。
 きつね色になったら、②を入れてからめる。
④水菜と新玉ねぎをひいたお皿に豆腐をのせ、かつおぶしをふって、
 プチトマトを添えたら出来上がり♪

☆豆腐はよく焼けてから裏返そう♪
 焼けないうちだと崩れてしまうので注意♪



同じカテゴリー(本日の簡単おかずレシピ☆)の記事画像
電子レンジ&ホットプレート活用法。
オススメ鍋レシピ。
前の日のお刺身で♪『鰹の香味ダレ焼き★★★』
ぴりりとスパイシー♪『豚レバーのカレークリームソース★★★』
暑い日には♪『冷やし中華つけ麺★★★』
余ったおからで♪『もっちもち〜の甘辛バターおから餅★★★』
同じカテゴリー(本日の簡単おかずレシピ☆)の記事
 電子レンジ&ホットプレート活用法。 (2011-03-26 16:31)
 オススメ鍋レシピ。 (2011-02-25 11:03)
 前の日のお刺身で♪『鰹の香味ダレ焼き★★★』 (2008-05-25 09:20)
 ぴりりとスパイシー♪『豚レバーのカレークリームソース★★★』 (2008-05-23 10:22)
 暑い日には♪『冷やし中華つけ麺★★★』 (2008-05-22 10:54)
 余ったおからで♪『もっちもち〜の甘辛バターおから餅★★★』 (2008-05-20 09:49)

2008年04月16日 Posted bymikttymama at 09:37 │Comments(5)本日の簡単おかずレシピ☆

この記事へのコメント
お花見日和でよかったですね♪
楽しんでますか~(o゜ノ◇゜)
おかかポン酢美味しそう!!
さっぱりとして、いっぱい食べてもヘルシー(≧▽≦)
Posted by ガネーシャ at 2008年04月16日 15:11
おいしそぉ〜☆
お嫁に来てまだ半年の福島歴で7人家族の主婦です◎(旦那のじいちゃんばあちゃん、両親、弟も同居なので(^^;)
毎日7人分のゴハンを作るのは大変ですが、みきてぃママさんのレシピを早速まねっこさせてもらって頑張ります
(*^ー^*)
Posted by まぁ☆ at 2008年04月16日 18:30
ガネーシャ さま♪

お花見楽しかったですよ~♪
花見山初めてだったみきてぃは、
なんとベビーカーで山道散策してしまいました・・・☆
間違いなく抱っこ帯でないとキツイ道でした・・・^^;


まぁ☆ さま♪

コメントありがとうございます♪
すごーい☆7人分のご飯を毎日だなんて、
まぁ☆さんエライっ!エラすぎます!!
新婚さんなんですね♪共に主婦業がんばりましょうねっ♪♪♪
Posted by みきてぃママみきてぃママ at 2008年04月18日 09:57
はじめまして!五百淵のさくらなつかしく見せていただきました。福島出身者今は訳あり南国鹿児島に住んでいます。やっぱり豆腐は美味しい〜ヘルシー。これからもレシピ参考にさせて頂きます!
Posted by タライ at 2008年04月18日 12:28
タライ さま♪

鹿児島からのコメント、ありがとうございます♪
とっても嬉しいです☆
そちらの桜の見ごろはいつごろなのかしら。。
よろしければまた遊びにきてくださいね♪
Posted by みきてぃママみきてぃママ at 2008年04月18日 15:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。