さっと焼いて♪『茄子とパプリカのおろしぽん酢ソース★★★』
みなさんこんにちは~


今日もとってもいい天気♪
昨日は、我が家の上娘


インフルエンザかと思い、大焦りでしたが、
結果は陰性

今日はお熱も下がって元気いっぱいです

よかったよかった

天候の変化が激しい時期なので、
みなさんも風邪に気をつけてくださいね~


さて。
今日のレシピは、冷蔵庫にあった半端野菜たちを、
焼いておろしポン酢で食べる簡単副菜です

アスパラやじゃがいも等でもおいしいですね

さっと焼いて♪
『茄子とパプリカのおろしぽん酢ソース★★★』
材料:(2人分)
なす 2本、赤パプリカ 1個、大根 3cm、ぽん酢 大さじ2、みりん 大さじ2
オリーブオイル 大さじ1
作り方:
①なすはスライスして水にさらす。
パプリカは種を取り1/4にしておく。
②大根をおろして、ぽん酢とみりんと合わせて、
おろしソースを作っておく。
③フライパンにオリーブオイルをひき、
ナスとパプリカを蓋をして蒸し焼きにする。
こんがり焼き色が付いたら、お皿に盛り付けて、
ソースをかけたら出来上がり♪
☆好きな野菜を焼いたり、白身の魚でもおいしいよ♪