うまくて安い♪『豆腐のおかかポン酢ステーキ★★★』
みなさんおはようございます~

今日は絶好のお花見日和

午後からみきてぃ家は、福島の花見山公園


本当にいい時期らしいので、楽しみだなぁ~

こちらはお友達から送られてきた
、
五百淵公園の満開の桜です
↓↓↓↓↓↓

夜桜もライトアップされてよさそうですね~
あ、花もイイですが、もちろんダンゴもね


五百淵公園の満開の桜です

↓↓↓↓↓↓
夜桜もライトアップされてよさそうですね~

あ、花もイイですが、もちろんダンゴもね


さてさて。
今日のレシピは市販のポン酢とかつおぶしで味付けした、
お豆腐のステーキです

生野菜の上にどんとのっけて、
一緒にモリモリ食べちゃいましょう

うまくて安い♪
『豆腐のおかかポン酢ステーキ★★★』
材料:(2人分)
木綿豆腐 一丁、長ネギ 1/2本、かつおぶし 1袋、ポン酢 大さじ4、
水菜 1/2束、新玉ねぎ 1/2個、プチトマト 2個、片栗粉 大さじ2
作り方:
①豆腐は4等分にし、キッチンペーパー等で軽く水切りする。
水菜はざく切り、新玉ねぎは薄切りにし、混ぜておく。
②長ネギはみじん切りし、ポン酢とあわせておく。
③フライパンに油をひき、豆腐に片栗粉をまぶして両面をこんがり焼く。
きつね色になったら、②を入れてからめる。
④水菜と新玉ねぎをひいたお皿に豆腐をのせ、かつおぶしをふって、
プチトマトを添えたら出来上がり♪
☆豆腐はよく焼けてから裏返そう♪
焼けないうちだと崩れてしまうので注意♪