余ったレタスで♪『シャキシャキ鮭レタスチャーハン★★★』
みなさんこんにちは~

今日も肌寒いですね

先日、初めて無添「くら寿司」へ行ってきました

一皿ぜーんぶ100円


お皿が5枚たまると、「びっくらポン」なるガチャポンスロットができるんです

上娘



ふと、上娘


おおっ



確か軍艦巻きはそうやって食べるんだったような。。
年長さん、やるなぁ


さてさて。
今日のレシピは鮭フレークとちょっと余って赤くなりそうなレタスがあったので、
これをチャーハンにしちゃいました

シャキシャキの歯ごたえがまたおいしいんですよ~


余ったレタスで♪
『シャキシャキ鮭レタスチャーハン★★★』
材料:(2人分)
温かいご飯 丼2杯分、鮭フレーク 大さじ3、玉ねぎ 1/2個、卵 2個、レタス 1/4個、
しょうゆ 大さじ2、鶏がらスープの素 小さじ1、塩・こしょう 適宜
作り方:
①玉ねぎはみじん切りする。レタスは洗って水気をふき、手でちぎっておく。
②フライパンに油をひき、強火にしてとき卵を入れ、半熟になるまでさいばしで混ぜ、
とりだしておく。
③再びフライパンを熱して油をひき、玉ねぎを炒める。
すこし透明になったらご飯、鮭フレークを入れてさらに強火で炒める。
鶏がらスープの素、塩・こしょう、しょうゆで味を調えたら、
レタスと炒り卵を入れて炒め、レタスがすこししんなりしたら出来上がり♪
☆常に強火で温かいご飯を使うとチャーハンがパラパラになるよ♪
☆鮭フレークの代わりに、カニ缶でも♪